SSブログ

疎開展 [案内]

いよいよ「集団疎開70年 時空の旅」が第3会場の滋賀県東近江市能登川博物館で、開展しました。
昨日行ってみて驚いたのは、今回は本物の五右衛門風呂がわたしの絵と並んで展示されていたことです。
能登川風呂32.jpg
絵と違って風呂おけの上のフゴが竹を網代に組んだものになっています。
これは、家によって違うものですが絵と現物が並ぶのは博物館ならではのものです。
近くの中学生たちも来てくれていまして、現地の友人、野村しづかずさんが解説をしてくれていました。
生きた教育になって絵たちも喜んでいるでしょう。
展のことは9日の日本経済新聞夕刊にも書いていただきました。
いよいよたくさんの感動を生んだのこの展覧会も19日までです。
是非、ご覧ください。

コメント(0) 

回顧展 [案内]

「時空の旅」滋賀巡回展はいよいよ10月8日から第3会場の東近江市能登川博物館に移り19日まで開展します
 ご覧いただいた方々、ありがとうございました。まだの方は最後の機会ですから是非ご覧ください。
 さて、11月1日(土)から30日(日)は「イラストレーター 成瀬國晴60年のすべて」展が尼崎市総合文化センター美術ホール4F,5Fで始まります。
尼展チラシ32psd.jpg
 漫画家・手塚治虫先生の漫画と出逢い、この道に入って歴史は60有余年が経ちます
 その間、多くの絵を描いてきました。
尼展チラシ中32.jpg
 主たるものは「大相撲」「阪神タイガース」「上方落語家・演芸人」「天神祭」などその場で描く「ドキュメンタリーイラスト」と名付けたものが大半ですがテレビ番組画、商業絵画や漫画、ファッション・ドローイング、報道絵画などもあります。
 大阪の風俗を意識し昭和、平成時代をいろんな角度から描いた作品は、過去それぞれのジャンルで個々に展覧会を開いてきましたが、今回のように垣根を取っ払った150点が一堂に並ぶのは初めてのことです。
 こんなタッチ、あんな描き方もやってたのかと今度は「成瀬國晴 新発見の旅」をお楽しみください。
 観ていただきたい絵がいっぱいありますが、会場を2つにしても足りません。
 その選出に超多忙な日々の毎日です。
 今回、主催は(公財)尼崎総合文化センターと毎日新聞社。後援は兵庫県・兵庫県教育委員会。尼崎市・尼崎市教育委員会、スポーツニッポン新聞社からいただいております。
入場料は一般800円、大・高生600円、中学生以下無料 で前売もあります。
 問い合わせは06−6487−0806あましんアルカイックホールまで  
コメント(0) 

 [案内]

お待たせしました
学童集団疎開70年の個展「時空の旅」にあわせて作った画集が出来上がりました
173ページの中に77点の体験画に加えて滋賀県下の学童集団疎開資料、担任先生の証言、疎開児の座談会、年表、次兄の戦時体験文など永久保存資料としての価値が満載です。
50年のイラストレーター経験で培った技術、思考、感性などを持って9歳児にタイムスリップして
往時をレポートします。
上方落語協会会長・六代 桂文枝師匠、直木賞作家・難波利三さんらの寄稿文もいただきました
コンセプトは「愛・平和」です
たる出版刊ー06ー6244ー1336(代表)、3500円+税。
31日から始まるなんばパークス7階パークスホールでも置いています
本32.jpg
コメント(0) 

個展 [案内]

学童集団疎開70年「時空の旅」開展まであと12日となりました
チラシやポスターもあちこちに配り、ラジオや新聞も大きく取り上げてくださっています
今日は大阪、淡路にあるお風呂屋さんに張ってあると写真が届きました
昭和20年代のラジオドラマ「君の名は」以来湯船で話題になっているという話が、まだ聞こえてきませんが・・・・
いま,町で話題の個展です
風呂屋.jpg
 31日から大阪難波、なんばパークスのパークスホールです(入場無料)
コメント(0) 

記事 [案内]

宝塚から文化を発信する雑誌「ウイズ宝塚」の9月号が特集として私の個展「時空の旅」を掲載してくださいました
どうぞご覧ください
ウイズたからづか32.jpg
ウイズたからづか2-32.jpg
ウイズたからづか4-32.jpg
入り用の方は、ウイズたからづか編集部0797−71−6821まで申し込んでください
1部200円です
また産經新聞のWeb産経westにも掲載されていますので下記をご覧ください
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_life/news/140810/wlf14081018000020-s.htm
コメント(0) 

記事 [案内]

学童集団疎開展「時空の旅」まであと1ヶ月を切りました
産經新聞の石野伸子さん画取材に来てくださって、毎土曜日の名物コラムにさっそく掲載して貰いました
sannkei32.jpg先日、会場のなんばパークスに足を運び、立派な会場で開展できることに感激して、意を強くしてきました。
 これからはテレビ、ラジオ,新聞取材が詰まっています。画集も完成します
 此の日々を暑さに負けないようにがんばります
ちなみに昨夜は友人の快気祝いで1杯やり、カラオケ10曲で発声練習とストレス発散、体力増進に努めて参りました
コメント(0) 

個展 [案内]

いよいよ個展まで1ヶ月になりました
今回の個展は阪神タイガース、天神祭、大相撲、上方落語などなどその場で描く「ドキュメンタリースケッチ」ではなく、70年さかのぼって記憶を辿って戦時中、9才の自分の生活を描いたものです
学童集団疎開70年を期してこれまでの技術、思考、心理を結集したもので、心の中に突然噴き出したマグマのようのものを77枚にこめて描きました。
次兄が遺した戦時中の記録に基づいて描いた6点も並べます
どうぞお越し下さい
ちらし32.jpg
コメント(0) 

出版 [案内]

8月31日から大阪なんばパークス7階のパークスホールで久しぶりに個展を開きます
その展覧会は今年70年ななります学童集団疎開がテーマです
『「学童集団疎開「時空の旅」』と冠したもので昨夏から一気に77点を描き下ろしました
そのご案内は追っていたしますが、今日はその展に並ぶ絵をまとめた画集を出版するお知らせです
これは9才から約1年間戦時下に体験した集団疎開の生活を記憶を辿って描き上げた
私の体験画77点のみならず、当時の資料や証言もくわえた180ページに及ぶ永久保存版です
監修は天理大学の教授だった赤塚康雄先生にお願いして滋賀県下の学童集団疎開の学校分布も入っています
本案内.jpg
画・著/成瀬國晴、監修/赤塚康雄、推薦文/六代桂文枝氏
全172 ページ・ソフトカバー・段ボールケース入り、本編(描き下ろし作品全77 点)、資料編で構成
発売日/8月上旬予定
サイズ/ H = 240mm、W=252mm
定価/本体3500 円+税(予価)
■お問い合せ/たる出版・山崎 TEL.06-6244-1336 E-Mail yamasaki@taru-pb.jp

若い皆さんにもお奨めいたします

コメント(0) 

天神祭 [案内]

日本三大祭りの大阪天神祭が今月25日から始まります
ひとあし早くその雰囲気にひたりたい方は、梅田にある阪神百貨店地下一階の「阪神食品館」に足を運んでください。
ご覧のように天神祭の大きな絵があります
阪神地下天神祭32.jpg
獅子32.jpg
いずれも天神祭のまっただ中で描いた大阪天満宮催太鼓(太鼓中)、獅子舞(天神講獅子)、船渡御と花火、舞台船上の奉納踊りの4点と打ち上げ花火2点のレプリカです(7月25日まで展示)
是非、行ってご覧ください
そして、楽しい雰囲気の中で売り場にありますおいしいもんをいっぱい買ってください
26日からは花火の絵のみになります
コメント(0) 

懐かしの [案内]

かって、関西テレビで「ノックは無用」という人気番組があったのを覚えてはりますか。
昭和50年から平成9年まで続いた長寿番組で故横山ノックさんと上岡龍太郎さんの名物司会で毎土曜日の昼からスタートしておりました。ちなみにこのスタジオの背景には当時の人気者の似顔絵が並んでいました。当時の芸人さんはあそこの画になるのが夢やったと太平サブローさんに聞いたことがおました。
終わって17年が経ってもう皆が忘れている今になってこんなパンフレットが現れました。
このパンフレットは実に凝っていて、これぞ伝統的な大阪のいちびりの最高傑作です。DPT阪神2 2.jpg
よく見るとタイトルは「ノック」やなくて「クック」です ロゴタイプも似ていますね。
そして「名物さん」や「フットライトさん」などの各コーナータイトルもうまくパロデっています。
たとえば、「くいしんぼさん」「ビタミンさん」「ベツバラさん」「ばんしゃくさん」などよう遊んではります。実は、これは大阪梅田の阪神デパードが母の日にむけて打ち出した催しのもののタイトルなんです。あの番組には『魅惑の変身(みわくのへんし〜ん)」という名物コーナーがありましたがこれが「味惑の阪神(みわくのはんし〜ん〜)となり、カツラのスポンサー名「フォンテーン」を「ほんて〜ん』(阪神梅田 本店)となるともう横山ノックさんの声まで聴こえてきます。ここまできたらお見事とうなりましたで。DPT阪神.jpg
制作スタッフは団塊の世代ジュニアだとかで学校から帰って鞄を投げ捨ててみていたそうです。裏面などは「ノンステップに楽しめる!」大・大・大・大なものも! 小・小・小・小もありますと
後番組「ノンステップゲーム』のパロディまで出るとプラカードを持って走る桂文珍さんまで思い出されます。
あんたもよう知ってまんな」てかいな、私その背景画を描いてましたんや。08ノックst裏1.jpg
関西テレビに了解済みですって。それでであの時の絵描きまで思い出してくれはってこの絵の制作しましたんや。阪神でパートさんの宣伝部には大阪センスのようわかったお人がいまんな−。この催しは
5月3日から11日までっさかいにはよ行ってきなはれ。パンフレットも人気で、もろて帰る人が多いそうです。


コメント(0)